忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正規品で、純正部品ではない:カスタム“代用品”の1つ

植毛を途中で投げ出しているアタシの実感としては、
 「 自分で植毛することを考えたら、ありがたい商品 」

 塩ビ?頭皮もどきに、サラン?が機械植毛してある
 >入手したもの:以前の頭皮の代用品…スペリオール不可

 ※植毛の程度に個体差があり?補修が必要な場合もある

うちに届いた商品は、想像していたモノより毛量が少ない印象
>繊維自体が細いので、薄く感じただけかもしれないが

また、中央の分け目(の植毛)が斜めにズレている
>希望する髪型によっては、ある程度の補正は必須か?と

・補修用サランとして、10〜30gくらいは必要なのでは?
・正規品とは異質 (触ったときの感触・針刺具合など:硬い)
 >針(刺繍用?)はペンチで突き刺し、ペンチで引き抜く

部材裾の余分は(糊代を残した形:挿入形式に)要切断
>自他共に認める超不器用な方にはチョッと不向きかも?

他に、頭皮が歪んでいたら、温めて形を整える必要などあり、完品とは言えないが、植毛頭髪スキなら選択肢の1つかも?

 前髪なし頭皮髪部品+サラン増毛−前髪カット=75g
 ( ちなみに、ディスコ:130g、フルーツパンチ:60g )


 カールを摸索し、最初に実行したのが三つ編み御湯パーマ
 しかし、カールが緩いうえ、下(裾)の方はストレートのまま・・・

そこで! 割り箸カーラーお湯パーマ
>下部までカール出来た!(しかし、櫛で梳かしてしまい失敗)

前髪は、紙管カーラーアイロンパーマ
 設定温が高く?前髪が縮み?内巻アイロンパーマやや失敗
 >前髪の長さも重要!想定以上の長さを確保のこと
 >ずぶ濡れタオル+低温設定、後は自然乾燥・・・が無難

パーマは、サランの質や長さなど、さまざまな要因が絡むようです

PR
いま考えると、「高くついたような・・・」と、思わぬでもない(笑)

 アタシ好みの髪色で、手触りは予想以上に良い!しかし、
 「パーフェクト!」とは言い難いような点もあるような・・・

前髪の長さや分量、分かれ目など気になったので(若干)手を加えました。が、アイロンパーマが足りず?まだまだ浮き気味…


( モッド頭+ベルベット顔+りかボディ )

前髪:自分で作った方がマシ…に、当たったようで?チョッと残念
耐熱温度:低そうなのでアイロン時には細心の注意が必要かも
ゴムで結った部分が傷んだような気が…繊細な質なのかも?


浮いた前髪>>メッシュカーラー(小)5個入り@105セリ○で巻き、(数時間)放置したら、多少マシになったような気がする

 うちの前髪は、当初から微妙に短めだったのかも・・・
 ( ヘンな癖も付いていた→前髪に割れ=分割癖 )

左右非対称だった前髪部分を対称に=結果:前髪若干増

 手触りが柔らかく、とても良い分、扱い難いような気も?
 →保管する時、前髪にヘンな癖が付かないよう要注意

カーラーで前髪を整え、キレイに切り揃えたい・・・と思っている

 …とハズレ前髪に当たったこともあり、オススメ度は、『微妙』
※商品一揃ならアタリに分類されるブライスだと思う(…たぶん)
 アタシは髪部品だけ(それもハズレ)を買ったからチョイ不満

色 : 木目込み人形の赤い髪毛に似た色かも?
手触り : なかなか良い
量 : (限定品=割高だからなのか?)不足はない
カット : 個体差あるかも?

太い三つ編みが印象的ですが、うちではチョッと浮いてしまう
・・・それに、解いて見たので(不器用なアタシは)戻せない

 ※ 『 三つ編みをほどかずに楽しむ事を… 』 ←公式推奨
 ( プレなんとかに思い入れがある方は解かないように! )

解くと、三つ編み部分(根元)の増量分が多い
(解かなくても)不自然に盛り上がった部分に違和感あるかも?

そこで、抜髪!というワケで^^;うちのは一部取り除いております
 

***


鎖編みを解けば、解けるだろう…と安易な考えは甘かった(笑)
          ↓
根元(表)から切断し、切断箇所の取り残し(裏)を除去
・除去箇所を毛穴単位で熟慮
          ↓
(解いた三つ編み部分が長いので)切断し整える
『 プレなんとか 』 の名残なし…→三つ編みの付け髪を研究中

 ※植毛・抜髪の経験がない人には不向きかと思われます

三つ編み部分が苦手だったので、後悔はしておりません。が、(元に戻せないので)他人様に勧める気持ちもありません。

 ※三つ編みを切ったら、タダの赤い髪(横分・前髪なし)です

このブログを久しぶりに見たら、広告が掲載されていた・・・。
なるほど、3ヶ月以上更新がないと表示される仕掛けらしい。

新しい記事を書く事で広告が消せるらしいが、寄せ集めブライス以降、ブライスの本体購入は予算も予定もない気がする・・・。

ん?別に嫌いになったワケでも、興味がなくなったワケでもない。
まぁ、冷静になった?というのか、落ち着いた?というのか、今、うちにあるモノで(満足ではないが)腹七分目なのかな?と。

ただ今後、カスタムの予定(=他のネタ?)もない!ような・・・。
まっ、せいぜい失敗マツゲのまま組み立ててしまったラディエクセの百均睫毛を今年こそ付け替えたいかな?という程度かな?
 Next ≫

[1] [2]

Copyright c 巨頭人形改悪論【B】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]