部材裾の余分は(糊代を残した形:挿入形式に)要切断
>自他共に認める超不器用な方にはチョッと不向きかも?
他に、頭皮が歪んでいたら、温めて形を整える必要などあり、完品とは言えないが、植毛頭髪スキなら選択肢の1つかも?
前髪なし頭皮髪部品+サラン増毛−前髪カット=75g
( ちなみに、ディスコ:130g、フルーツパンチ:60g )
カールを摸索し、最初に実行したのが三つ編み御湯パーマ
しかし、カールが緩いうえ、下(裾)の方はストレートのまま・・・
そこで! 割り箸カーラーお湯パーマ
>下部までカール出来た!(しかし、櫛で梳かしてしまい失敗)
前髪は、紙管カーラーアイロンパーマ
設定温が高く?前髪が縮み?内巻アイロンパーマやや失敗
>前髪の長さも重要!想定以上の長さを確保のこと
>ずぶ濡れタオル+低温設定、後は自然乾燥・・・が無難
パーマは、サランの質や長さなど、さまざまな要因が絡むようです