忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改良(カスタム)に失敗したことを『 改悪 』という・・・

PR

川柳になっていないモノもあるが、月給人センリューのアタシ版

アタシ的分類というか区分け?

2001年6月〜2007年11月 

2年ぶりに一覧表の原本を見直してみた。やはり2年分のデータ入力は面倒で(入力の途中で力尽きた)更新できそうにない。

・・・と、中途半端な、怪しいデータによると、
 @8,400×5+10,290=6
 @9,999×13+@11,417×7+52,500+38,850=22
 @10,290×31+@8,366×9+@17,950×21=61
スペリオールまでは、1万円前後でも購入可能だったワケで・・・

 スペリオールは後半以降、色白率が高くなったような?
  ( 普通:36?+白:17?+色白:6?+小麦色:2? )

しかし、「スキだから!」といって“持っている”とは、限らない。
と、いうよりも、持っていない方が多かったりするのが現状・・・。

アタシの目に 『“元”ブライス』 と映るモノは苦手かもしれない。

※ うちにも改悪=カスタムに失敗した元ブライスあり升(T_T)

思いつきで行動してしまった結果、いろいろ後悔^^;

取引できて良かったのか?は、届いて見るまでわからない。

2001(平成13)年度 【?】
2002(平成14)年度 【?】
2003(平成15)年度 【?】
2004(平成16)年度 【?】
2005(平成17)年度 【?】
2006(平成18)年度 【?】
2007(平成19)年度 【1】 フ○ールザスカ○
2008(平成20)年度 なし
2009(平成21)年度 なし
2010(平成22)年度 中古部品1体分+顔面
2011(平成23)年度
このブログを久しぶりに見たら、広告が掲載されていた・・・。
なるほど、3ヶ月以上更新がないと表示される仕掛けらしい。

新しい記事を書く事で広告が消せるらしいが、寄せ集めブライス以降、ブライスの本体購入は予算も予定もない気がする・・・。

ん?別に嫌いになったワケでも、興味がなくなったワケでもない。
まぁ、冷静になった?というのか、落ち着いた?というのか、今、うちにあるモノで(満足ではないが)腹七分目なのかな?と。

ただ今後、カスタムの予定(=他のネタ?)もない!ような・・・。
まっ、せいぜい失敗マツゲのまま組み立ててしまったラディエクセの百均睫毛を今年こそ付け替えたいかな?という程度かな?

Copyright c 巨頭人形改悪論【B】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]