忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【 スペリオール(43) その6 】 うちの最新ブライス


2007年1月26日 発売 @10,290
『ロイヤルエアブライスのフライトアテンダント』という設定^^;らしい

新金型への移行話や新顔型の発売状況予定などから最後のスペリオール?!と早とちり(^_^;)焦って試作画像公開前に予約
>想定外の白肌に、後悔と反省と・・・
  絵の段階での予約は“賭け”かもしれない・・・

   因みに、この後、18種類 発売された
     ぱるこ〜×6
     あずて〜×22
     すぺり〜×61

上記のような経緯もあって、オススメ度:★☆☆☆☆
 ○ 髪 : 金髪黄色 (前髪なし・横分け)見慣れたら良い
 × 肌の色 : 色白 白過ぎて、ど〜も・・・
 △ 彩色 : 目の周りの青と、あるかなしかの微かな頬色
 △ 付属品 : お買い得感 なし (モノ足りない?安っぽい?)
というわけで髪色は気に入っている。顔色さえ良ければ・・・。

接着力が強く、数ヶ月ときどき格闘!どうにか鋸なしで解体
 1.猛暑日が連続する季節、境目付近に熱いタオル湿布
   >もしくは、コタツ内で作業するなど
 2.温めた境目に鉄ヘラ(爪道具)など差し込み滑らせる
   ( 外れない部分は、再度 温湿布やヘラなど繰り返す )

・頭皮後頭部の一部を損傷し亀裂あり
・髪の分け目の位置変更の為、糊代の一部分を切断
・目穴の凹凸部分を軽く整える程度に研磨
・瞼上げの為、瞼止めを若干削り
・頬に彩色の為、擦りキズ入れ着色

頭内のバネを外すと、紐での瞳変更操作:不可=手動
※瞼を閉じたままの放置は危険!内部部品に多大な負荷が

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [36] [37]

Copyright c 巨頭人形改悪論【B】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]